会員ログイン:ゲスト さん

ご注文は
こちら

衣類 布団 靴

わかりやすい洗濯表示ガイド!

2022.09.21

お洗濯するときの第一ステップは 『洗濯表示を確認する』❗…ですが…
皆さんの衣類タグについている「洗濯表示マーク」の意味をすぐ理解できるでしょうか?

ややこしくて毎回調べないと解らなかったりはしませんか??
今回はそんな洗濯表示のわかりやすい覚え方を教えちゃいます!
ポイントさえ押さえれば、割と簡単に覚えられるので是非チェックしてみて下さい!それでは早速説明していきますね!💁‍♀️

【基本の洗濯記号】👕

まずはベースになる5つを覚えましょう。

洗濯表示はこの5つに+して付加記号が組み合わされて出来ています。

基本さえ覚えておけば応用で予測もある程度出来ますよ!

タグへの表記は 洗濯⇒漂白⇒乾燥⇒アイロン⇒クリーニングの順に記載されているのでもしも表示が薄れてわかりにくいようなときも予測が可能です。

【付加記号】👚

続いて、基本マークに組み合わされている温度や洗う強さ、禁止事項を表す×マーク等の付加記号です。
この組み合わせで洗い方を判断し、適した洗い方で対応することで、お気に入りの衣服を傷めずに長く着ることが出来ます。


クリーニングに出す場合は出せるかどうかの確認のみすればクリーニング店舗がその素材に適した方法で洗ってくれるので難しいことは考えなくても大丈夫!安心しておまかせ下さい。
(全部に×がついているとクリーニングでも洗えません…)

【洗濯表示の新旧】🥼

日本の洗濯表示は2016年12月から海外品も増えたこともあり、国内外で表示を統一しようという動きがあり、国際規格のものに変更されています。

どうでしょう?基本を覚えてしまえばなんとなく解ってきませんか?

表示を見るのは手間ですが、お気に入りの服を駄目にしてしまってからではなかなか元には戻せません…😰

表示に合わせて洗うだけでお気に入りの服をお洗濯の失敗から守れますので、お洗濯のときは気にしてみてくださいね!😉✨

めんどうなときや、忙しいときはクリーニングも是非ご利用下さいませ!🤗