会員ログイン:ゲスト さん

ご注文は
こちら

衣類 布団 靴

知って損なし!猫の嘔吐したカーペット掃除法

2022.10.05

猫を飼ったことがある人は解ると思いますが 猫はやたらと吐く生き物…

フローリングなどならまだ拭きやすいですが、カーペットやクッションなどの上に吐いてしまうと なかなか拭きにくくて匂いも取れませんよね?

今回はそんな猫の吐しゃ物掃除法です!😉

すぐに対応できたとき

猫と一緒にいるときに「カッカッカッ…」っと吐きそうになっている音が聞こえると焦りますよね。

「あぁ、お願い…床の方に!!…」っと思ってもなかなか思いどおりにはいってくれないのがペットというもの。

[用意するもの]

そんな目の前で確認できてすぐに対応できたときはこの方法がおすすめです!

  • ティッシュやキッチンペーパー
  • ビニール
  • 重曹
  • 掃除機
  1. まずは大まかな吐しゃ物を軽く取り除く ティッシュやキッチンペーパーで軽く取れる吐しゃ物を取り除きます。 ティッシュをかぶせてビニールを裏返し、手を入れた状態で掴んでひっくり返すと手が汚れなくてオススメ!
  2. 重曹をふりかける 重曹を嘔吐跡にこんもりとふりかけます。 吐しゃ物は酸性で、重曹はアルカリ性なのでこれで汚れを中和してくれます。
  3. 少し時間の置く 30分ほど放置してしっかり重曹に水分を吸収させます。 その後で掃除機などで吸い取れば完了!

時間が経ってシミになったとき

上記はすぐに見つけれたときですが、猫は知らないうちに吐いてしまっていることもよくあります。
時間が経って乾燥した場合や生地が白い場合は、シミになってしまう事もありますよね そんな時は次の方法です!

[用意するもの]

  • 食器洗い洗剤
  • きれいな雑巾
  • ブラシや使いふるしの歯ブラシ
  • スプレーボトル
  1. 洗剤を吹きかける スプレーボトルに水で2倍くらいに薄めた洗剤をシミに吹きかける
  2. 雑巾等でトントン 雑巾やブラシで上からトントンと汚れを取り除きます。 これでも落ちない場合はアイロンのスチームなどを当てると効果的ですが、カーペットの素材によっては生地にダメージがある場合があるので、素材表示には注意しましょう。

ニオイが残っている場合

汚れは取れたけど、匂いが取れていない・・・

カーペットに寝転んでいたら匂いがしてきた!!(泣)
なんてときもありますよね。

しかし市販の香り付き消臭剤などを使うと、匂いが混じってあまりオススメできません。

そんな時は家庭で作れる最強消臭剤『ミョウバン水』を使いましょう!

[用意するもの]

  • 焼きミョウバン:15~20g
  • 500ml空きペットボトル
  • 水道水:300~400ml
  • スプレーボトル
  1. ペットボトルにミョウバンを15~20g入れ、水道水を300~400ml入れてから蓋をしてよく振ります。
  2. 振った直後は乳白色の液体ですが、時間がたつとミョウバンが溶けて透明になりますので常温か冷蔵庫で一日ほど置きます。
    (急いでいる場合は、お湯に溶かすと早く溶けます、また必ず水道水を使ってください。ミネラルウォーターや精製水には塩素が入っていないため腐敗が早くなります。)
  3. できたミョウバン水原液を10倍ぐらいに薄めたものをスプレーボトルに作り、嘔吐跡に吹きかけます。 ふきかけただけでは取れない場合は、吹きかけた跡にアイロンスチームを当てても効果があります。

可愛いペットと快適な生活ができるように、いつも清潔にしていたいですね!